良いライフプラン・普通のライフプラン・悪いライフプランって何か、ひと昔前の欽ドンみたいですが、気にせずに一緒に見て行きましょう。
普通のライフプランとは?
普通のライフプランは、自分自身が、自分自身のために考える人生設計のことを言います。
でもそれは、ごくごくありふれていますね。
でも、一度、立ち止まって、考えるのは良いことなんですよ。
ただ、金融知識もないまま、ライフプランを作成をするのは、良くないです。
最低でも、FP2級レベルの知識は、必要ではないかと考えます。
悪いライフプランとは?
悪いライフプランは、例えば、他者に依頼をする場合ですが、
➀専門知識のない素人にお任せする場合
➁保険販売・仲介手数料を収入源としているFPですが、お任せをしても良い場合もありますが、診査があるような生命保険に加入していないですか?
③不動産・住宅販売・仲介手数料を収入源としているFPですが、良い場合もありますが、自分が思ったよりも、高い予算のマイホームの購入をしていないですか?
④その他金融商品の手数料を収入源としているFPですが、手数料の高い投資信託を購入したり、ファンドラップに入っていたりしていないですか?
必ずしも、先ほど具体例をあげた4つの品質が悪いとは言えないですが、高い確率で、自社商品に誘導をする恣意的な要素が含まれます。
例えば、②の、保険販売であれば、必要保障額が大きければ大きい程、保険契約の金額も大きくなって自社が儲かる仕組みになっています。
なので、自社が儲かるような、ライフプランをお客様に誘導することで、インセンティブが彼らには発生します。
すると、一体どう言うライフプランができるのか?
後は、ご想像にお任せ致しますが、客観的に正しい戦略が引き出せるのかは、少々疑問が残ります。
必ずしも、無料であることが悪いのではなくて、彼らと知らず知らずのうちに、利益相反をしていることが良くないんです。
因みに、利益相反とはどういう意味なのか?
それは、彼らが利益になること(例えば、高額の保険契約すること)と、あなたの利益が、逆向きになっている状態を指しています。
この状態で、無料サービスを受けてしまうと、相手から見れば、美味しいカモ(餌食)になるわけなんです。
良いライフプランとは?
結局、良いライフプランって言うのは、私たち、独立系のファイナンシャルプランナー(FP)のような方が作成するライフプランのことです。
つまり、自社が儲かり、インセンティブがあるようなライフプランではないし、利益相反がないライフプランのことを言います。
私たちも、独立系のファイナンシャルプランナー(FP)も、ビジネスをしていますから、当然に無料でサービスすることはあります。
ですが、私たちの商品は、あくまでもコンサル業ですから、WinーWinなんです。
どういうことか簡単に言いますと、コンサル業は、お客様の利益をひたすら追求するので、利害が一致するということです。
だから、WinーWinなんですね。
この場合の無料サービスっていうのは、コンサル業のお試しという位置づけになります。
少し説明が長くなってしまいましたが、私たちが作成したライフプランで一度、戦略を立ててみて下さい。
既に、ライフプランをお持ちの方も、毎年ライフプランの見直し、修正していくことをお勧めします。
何故、こんなにも、ライフプランの作成が大事だって言うのか?
それは、一番の理由ですが、去年って、インフレを余り意識をしていなかった年なんです。
だからこそ、ライフプランの作成・見直し・修正っていう、ライフプランが大事なんです。
時代や税制・法律は常に変化しますから、それに合わせて、戦略も改善していきましょうということです。
では、今年も、どうぞよろしくお願いいたします!
Comments